Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

妻側外壁通気金物の設置要領には要注意!

このブログは

住宅診断及び住宅設計を通して知り得た情報を

住宅診断の一環として

住宅を購入または計画中の方が

泣き寝入り(又は後悔)しない様に

注意喚起の為にアップしています。

 

今回は、<妻側外壁通気金物の設置要領には要注意!>についてお話をします。

新築分譲住宅の契約をする前に

外壁通気金物の有無や

メーカーの取付方法に沿っているかなども

確認された方が良いですよ!

「住宅診断」を依頼されない場合は

外壁通気金物のメーカーと品番を控えておいて

知り合いの建築士に

正しく設置されているかを確認して見て下さいね!

 

今日のお話は

外壁通気見切り

メーカーが指定する取付方法・取付場所などを

無視して設置している場合を偶に見かけますので

要注意ですよ!というお話してみます。

 

下記写真①は

妻側(ケラバ側)の外壁通気金物を設置している写真です。

 

【写真①】

 

一見 分かり難かったのですが

外壁と軒裏との取合いに

小さな穴が開いた金物が設置されていました。

初めて見かけた金物だったので

「住宅診断」に立ち会ってくれていた営業マンから

工事担当に聞いて頂きました。

「トーコーの軒ゼロ妻側通気見切」との事でした。

トーコーの軒ゼロ妻側通気は

確か

下記資料①のポンチ絵の様に

軒ゼロ用の屋根の唐草金物の下側に設置する

通気金物ではなかったのかなぁ?

 

【資料①】

 

このポンチ絵だけで判断すると

設置場所とか設置方法が違うではないか?

穴を屋根唐草金物で覆わなければならないのでは?

と判断したのですが

よくよく資料を見ると

下記資料②の様に

穴を表に出した設置方法をカタログに載せていたので

上記写真①の設置方法もOKという事に行きつきました。

この写真①の納め方は

余り上品な納まりでは無いと思いますが

問題は無いと判断しました。(笑)

 

【資料②】

 

実際の話として

以前のブログにも書いていますが

妻側(ケラバ側)の斜めに設置する通気金物は

あまり有りません。

なので

この「トーコーの軒ゼロ妻側通気見切」

大変貴重な通気金物と考えています。

化粧破風が有る場合は

以前紹介したケイミューの通気部材が

施工性が良いと思います。

殆どのメーカーの通気金物は

水平部分のみなので要注意ですよ!

 

今日の纏めとして

外壁通気構法を完結させる為に

通気金物メーカーの設置注意事項に反しない程度に

それぞれの工務店が工夫して

使用し易い様に外壁通気を設置して下さい!

買主の方は

外壁通気が住宅の耐久性に重要な部材ですので

是非

設置しているかどうかをチェックして下さいね!

という事で

今日のお話は、参考になりましたでしょうか?

今回は、これで終わります。

 

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

「Y&Y住宅検査」が お客様に提供させて頂く住宅診断とは、

ただ単に不適合事象の有無を調査するのではなく、

もし不適合事象が有れば、

その原因をより詳しく目視の範囲内で追及し、

不同沈下などの傾きが有れば、

建物全体の傾きなどの傾斜傾向を図面にて表現する事で、

より分かり易く建物の現況を報告書に纏め、

お客様が、安心・納得して購入する事が出来る様に

説明するサービスを提供させて頂いています。

ここでの「安心・納得」とはどの様な意味なのかと言いますと、

安心とは、不適合事象が無い事で安心。

納得とは、不適合事象が事前に分かる事で納得。

住宅診断とは、この二つを得る為の手段だと考えています。

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊