2025/09/01
Y&Y設計事務所は
住宅診断で幸せな暮らしを応援します!
住宅を建てる又は購入する前に
是非、一読下さい!
今回は、<旭山神社へ25回目の朔日参りです!>についてお話をします。
今日のお話は
事務所移転から25回目の
朔日参りのお話です。
今日から9月に入りましたが
まだまだ残暑が続いていますね!
旭山神社へ行く道すがらは
秋の虫の音が聴きながら
また
心地よいそよ風を感じながら
旭山神社へ朔日参りに行きました。
その間は
蝉の声は一切聞こえていませんでしたが
小高い山の麓の旭山神社の境内に入ると
聞こえてくるのは蝉の鳴き声でした。
それも
もうすぐ秋が来るよ!と
夏の終わりを告げる
ツクツクボウシの大合唱でした!
旭山神社への行き帰りの間に
朝のジョギングならぬ
ランニングをする人とすれ違いました。
朝なので
恐らく仕事に行く前か学校へ行く前に
ランニングをしていたのでしょうね!
私のジョギングとは
全然走るスピードが違い
軽やかに走っていました。
私もいつかは
この様なランニングが出来るように
なりたいと思って練習をしています。
という事で
今日のお話は
25回目の朔日参りのお話でした。
昨日のウォーキング&ジョギング
体調不良(胸の痛み)で休みました。
距離は0.0km 歩数は0,000歩
トータル713日目(休んだ83日間含む)
総距離6,318.7km
総歩数8,292,349歩
このブログ内容に聞きたい事が有れば
下記メール又は携帯電話へ連絡を下さいね!
メール:info@yandykensa.com
携帯電話:090-1183-5008
今回は、これで終わります。
※ご意見、ご感想がある場合はこちらからお願いします。
Y&Y設計事務所は
「住宅診断」を実施して
沢山の不具合事象を見ていますので
これらの
不具合事象を少しでも減少させる為に
売主側の
「建物状況調査報告書」に対しては
「セカンドオピニオン」は必須!
既存住宅の場合は
「住宅診断」は必須ですよ!
注文住宅の場合は
「新築各工程検査」や
「住宅コンサルティング」を
費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?
依頼する事で
家族全員の幸せな暮らしを実現させませんか?
勿論
設計事務所として
住宅の設計相談もOKですよ!
毎日ブログを更新していますので
住宅の購入を考えている人は
他のブログも見て下さいね!