Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

床下の原因不明の水シミ跡の原因は何か?

Y&Y設計事務所

住宅診断で幸せな暮らしを応援します!

住宅を建てる又は購入する前に

是非、一読下さい!

 

今回は、<床下の原因不明の水シミ跡の原因は何か?>についてお話をします。

今日のお話は

ワクワクウォーキングで見つけた

玄関部分の水溜まりが原因で引き起こす

不具合のお話です。

 

下記写真①を見て下さい。

玄関の土間になる部分に

雨水が溜まっています。

 

【写真①】

 

 

たまに

この様に雨水が溜まっている現場を

見る事が有りますが

 

以前迄は

この様な現場を見ても

何も思わなかったのです。

 

しかし

新築の住宅診断を実施していて

下記写真②の様な

床下に原因不明の水シミの原因だと

判明したのです。

 

それからは気になって堪りません!

 

【写真②】

 

 

下記写真③の様に

玄関部分に雨養生をしていれば

 

この工務店は

上記写真②の床下に発生する水シミの原因を

キチンと理解している工務店だと思います。

 

【写真③】

 

 

もし

注文住宅の工事中に上記写真③の様な

キチンと雨養生をしていれば

 

その工務店は

クレーム対応もシッカリしているのかな?

 

少しは

その工務店を信用しても良いのかな?

 

でも矢張り

工事途中の状況を

チェックして見ないと分かりませんね!

 

 

今日の纏めとして

現場の些細な作業を実施している

工務店の現場監督は

 

床下の原因不明の水シミを

実際に経験したのでしょうね!

 

だからと言って

その他の現場管理が出来るとは限りません!

 

是非

新築各工程検査を依頼して

工事途中の検査をされる事をお勧めします!

 

という事で

今日のお話は

参考になりましたでしょうか?

 

昨日のウォーキング&ジョギング

距離は16.9km  歩19,837歩

トータル785日目(休んだ98日間含む)

総距離6,811.2km

総歩数8,905,045歩

 

このブログ内容に聞きたい事が有れば

下記メール又は携帯電話へ連絡を下さいね!

メール:info@yandykensa.com

携帯電話:090-1183-5008

 

今回は、これで終わります。

※ご意見、ご感想がある場合はこちらからお願いします。

 

Y&Y設計事務所

「住宅診断」を実施して

沢山の不具合事象を見ていますので

 

これらの

不具合事象を少しでも減少させる為に

 

売主側

「建物状況調査報告書」に対しては

「セカンドオピニオン」は必須!

 

既存住宅の場合は

「住宅診断」は必須ですよ!

 

注文住宅の場合は

「新築各工程検査」

「住宅コンサルティング」

費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?

 

依頼する事で

家族全員の幸せな暮らしを実現させませんか?

 

勿論

設計事務所として

住宅の設計相談もOKですよ!

 

毎日ブログを更新していますので

住宅の購入を考えている人は

他のブログも見て下さいね!